平山6丁目にあります平山苑地区センターでは、毎週水曜日の午後に、近隣住民が集まりサロン活動をされています。
主なメンバーは「気にかけネットワーク」の皆様です。
こちらの団体が「ひの健幸貯筋体操」を、自主的に取り組み始めてから早や1年が経過いたしました。
「ひの健幸貯筋体操」は、1週間に2回程度の筋力トレーニングを続けるだけです。
こちらの団体の皆様は既に「貯筋」が一杯ですね・・・。
さて7/25(水)は、1年目を記念して、理学療法士の専門の先生をお招きし、
「ひの筋体操を10倍活用する方法」と題して、効果的な体操の方法についてお話しを頂きました。
その後、「ひの筋体操」を行いましたが、普段以上に真剣に取り組まれている様子から、会場は 熱い熱気 を感じるほどでした。
]
あなたも「貯筋」が豊富な皆様と一緒に体操をしてみませんか。
お近くの方、ご興味のある方、お気軽にご参加下さいね。
お問合せ☎042-584-1294 地域支援係