12月 062019
先日11/9、11/30の2日間にわたり、
ヘルパーを対象とした介護人材育成研修を行いました。
今年も講師はケアプロデュースRX組の青山幸広先生です。
2人1組になって実際に介護動作を学ぶ場面では、
介護者の負担を軽減しながら動作ができることに驚かれている様子が見られました。
青山先生の楽ワザは介護される方の力も最大限に活かせるため筋力低下の防止につながり、
介護者の負担軽減にもなります。
また、介護をする上で、介護される方の今までの生活を知ることが大切だと分かりました。
介護される方がお元気だったころにどのような生活をして、どのようなことに取り組まれていて
どのようなことを生きがいにしていたのか。
介護される方の想いを知り関わっていくことがご本人の脳や体の衰えの予防につながり、
介護者のやりがいにもつながることが分かりました。
今後も人材育成研修を行っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
(在宅サービス係)